麻雀 エサカ |
06-6385-3700 |
|
大阪府吹田市江坂町1−23−18 2F |
大阪地下鉄 江坂駅 | |
newポイントカード作っちゃいました☆
ポイントカードが新しくなりました! 今までは紙のカードにスタンプを手押し…(^^;)でしたが。 newカードは見た目もいいし!ピッと機械通せばOK! 貯まったポイントでお食事やタバコも買っていただけます。 詳しくはエサカのHPをご覧ください☆ |
■0.5 フリールール■
Mahjong Esaka フリールール レート0.5-5-15 チップ1枚200P (1000点50Pで500P・1500Pの順位ウマ) ゲーム代400円 (後払い)精算時50円単位切捨て 精算の表示はゲーム代を含んでいます。(トップ払い1600円) 基本ルール 東南戦のアリアリルール(喰いタン・後付けあり) 25000点持ちの30000点返し。(30000点未満100点単位切上げ) 積棒は1本300点。ノーテン罰符は場に3000点 チップは一発・裏・カン裏・門前の赤が1枚。(200P) 赤5萬・5筒・5索は各1枚でドラ扱い。鳴くと祝儀はつかない。 箱下精算なし。 途中流局は一切なし。 親の和了のみ連荘、形式聴牌もOK。(聴牌、オーラスも流れます) オーラス親の和了止めはトップか2着の場合できます。 一局終了後0点ちょうどは続行です。 持ち点1000点以下でのリーチはできません。 ダブロン・トリプルロンあり。(積棒・リーチ棒は上家取り) 大明カンによる責任払いはなし。 役満祝儀はツモ500Pオール、ロン1500P。 パオ(責任払い)は大三元・大四喜を確定させた場合適用。 (祝儀は他家からの出和了はパオ確定者が1000P・振込み者が500P。ツモ和了はパオ確定者が全額負担) 数え役満(場ゾロ含まず14翻~)での祝儀はなし。 ダブル役満・人和なし。 国士無双での特例を認めない。(暗カンのチャンカンロン・13面フリテンロンはなし。) 流し満貫は他家に鳴かれず流局した場合成立。(和了扱い・満貫) 現物、スジ食いかえなし。 七対子は2翻25符計算。(4枚使いなし) 4翻30符・3翻60符は満貫。 ツモ平和は20符計算。 罰 則 誤発声(空ポン・空チー・空カン)は場に1000点供託してゲーム続行。 (和了放棄ではありませんが、その牌はロンできない。ツモ和了はOKです。) 発声は第一発声のみ有効で、訂正は出来ない。 多牌・少牌・さらし間違いは和了放棄。 現物、スジ食いかえは和了放棄。 和了放棄者の鳴きは禁止。 ポンロンなど2重発声でロンが絡んだ場合、倒牌がなければ和了放棄。倒牌があればチョンボ。 誤ロン(誤ツモ)は発声のみで倒牌がなければ、和了放棄となりゲームは続行。 (流局時ノーテン扱い)倒牌した場合、ゲーム続行不可としてチョンボ。(場は進まずやり直し。) リーチ後の送りカン、または待ちの変わるカンは禁止。(メンツ構成が変わるとダメ) 和了・流局時にわかるとチョンボ。 ノーテンリーチで流局した場合はチョンボ。 ゲーム続行不可能なほど牌山を崩した場合はチョンボ。 チョンボが発生した場合該当者は3000点オールの支払いです。場は進まない。 微妙な場合はスタッフの裁定に従ってください。 |